40代の揺らぎをゆるめる運動の話。

今日は肌寒い一日となっています。

ダブル台風の気圧の変化から、気象病と言える様々な症状が出ている方々が多いそうで、この三連休は苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。

今年の春は、私も非常に対中不漁に悩まされていましたが、この秋は何とか過ごせております。なんとか。

揺らぐ世代に入り、少しのことで体の不調が大きく出るときがあり、不安のほうが占めるときもありましたが、最近それも少し頻度が落ちたような。。。

何か変わったことがあったか、考えてみると、緩い運動を始めたから窯しれません。

以前、このブログでもヨガの話を書いていますが、、、

https://balance–up.com/wp-admin/post.php?post=160&action=edit

まじめに続けております。体の動きが正しいのかは、ちょっと置いときますが笑

朝起きて、お湯を沸かしている最中に10分のヨガをやるのを日課としております。習慣づいてきたので、いいことです。自分としては、動きが滑らかになってきているような気がします。多分。。。きっと。。。でも、それよりも、朝にその10分ヨガをすると、足の先までポカポカするのです。そのあと、沸かしたお湯でコーヒーを淹れアーモンドミルクを入れて飲む。ここまでが私の朝習慣。

そして、もう一つ。体を柔らかくするために、夜寝る前に、オガトレさんのストレッチも続けております。これまた、痛気持ちいい。筋肉痛もならなくなりました。私は小さいころから体が硬く、ヨガのポーズがきれいにできない原因も、ここにあると思われます。手が届かない、曲がらない、伸びない。。。オガトレストレッチも二週間続けると何かが変わるそうなので、続けてみます。お風呂上り、娘が貧血気味なので、お風呂で具合悪くしたら心配なので、娘がお風呂から上がるのを待つ時間。夜のオガトレ時間です。これも新夜習慣。

朝の新習慣も、夜の新習慣も、呼吸であったり、普段伸ばさないところを伸ばしたり、身体を目覚めさせたりと、いいことだらけなのですが、一番は、全体的に気持ちが明るくなっています。視界が良好。ちょっと斜め前を見られるこの感じ。おなか一杯に大きく息を吸い込み、おなかがへこむくらいに吐き出す。胸を広げ元気球を吸収するように両手を広げる。自分と向き合う時間となること間違いありません。これは、揺らぐ原因の一つである気持ちをコントロールできることにつながっていると思っています。

ほんの少しでもいいので、そういう時間を作ってほしいと思います。深呼吸をするだけでもいい、一分だけ背伸びをするだけでもいい。ほんの少し、自分と向き合う時間があるだけで、気持ちのコントロールにつながるときがありますから。

さぁ、まずは深呼吸を。そして背伸びを。

好きな色のヨガマットなんかを購入して、そのうえで自分と向き合う時間を過ごしてみてください!!

痛くない 幅広80/61cm BIGサイズ 男女兼用 特厚 10mm 15mm 滑らない 臭くないヨガマット長さ183cm ピラティス マット [Gruper正規品] 大きめ ビッグ 特大 高反発 NBR 自宅トレーニング フィットネス 筋トレ リングフィット プレゼント 送料無料価格:1950円~
(2025/10/13 16:00時点)
感想(3093件)

厚みがあるとひざなどの痛みとかもないのでお勧めです。その辺の床の上でももちろんできますが、足も滑らないし、痛くないし、で、やはりマットは持っていると便利です。私は8mmだったかな6mmだったかなを使っていますが、それでも全然平気です。でも、今使っているのがへたってきたら、きっと10mmを買うと思います。

効かせるヨガの教科書 圧倒的に気持ちいいから、キープが続く、効果が上がる!/ 中村尚人 主婦の友社 ヨガ本価格:1650円
(2025/10/13 16:04時点)
感想(0件)

「圧倒的に気持ち良い」なんて素敵な言葉。かごにぽちっとした本です笑

でも、YouTubeでたくさんの動画があるので、その動画で十分です。でも一応、私も、かごにぽちっとしたので、おすすめします^^

さぁ、今日は40代の揺らぎを緩める運動の話をしました。今朝もいいヨガ時間でした。きっと夜のストレッチ時間もいい時間になると思っております。皆様も良き運動時間を!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました