目標へ突進部

時間は無限じゃない

ここ最近は暑さが落ち着いていて、このくらいの気温だったらいいのになって思って過ごしてます。さて、ホルモンバランスの状態も今の時期は崩れることもなく落ち着いて過ごせています。最終的目標を達すべく自分と向き合っております。が、私の悪い癖で考える...
バランスアップ部

溜息が出そうな一日の終わり

今日は暑さのせいか、仕事の内容のせいか、どっと重い重い疲れが全身に乗ってきています。口の中は口内炎なのか、見えない場所が痛くてたまらないし、手足はむくんでパンパン💦目もピリピリと痛くてコンタクトもつけられないし、アンバランスな私になってます...
バランスアップ部

変化を受け入れる

今年の春に体調を大きく崩してから、どうやら私の身体の変化の時期が来ているようで、今までは大丈夫であった食べ物であったり、天気であったり、生理前の体調であったり、いろいろなことが、今までのようなことが通用しなくなることが増えました。そんな時は...
食事部

食後眠くてたまらないなら、、、

おはようございます。血糖値スパイクとはご存じでしょうか?食後に急激に血糖値が上がりすぎると糖をエネルギーに変えるインスリンが大量に分泌され、その反動で血糖値が急降下。今度は低血糖状態になり、、食後に強い眠気や倦怠感を感じたりイライラしやすく...
体調管理部

俗にいうプレ更年期なのか???

40歳を過ぎたころから、なんとなく体の変化を感じるというか。。。これという決定的なことはないけれども、どこかがなんだか日によっておかしい感じ。東洋医学などでは、「女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢の時に身体の変わり目が訪れる」などと言われ...
バランスアップ部

バランスアップDAY

こんばんは。今日は、ここ最近の乱れ加減がしんどすぎ、少しいつもの生活から離れることにしました。逃げるわけではなく、少し距離を取り、外側からみることによって冷静になれることがよくあります。私の中でバランスが崩れてどうしようもないときに、よくや...
バランスアップ部

日々のバランスアップとは

こんばんは。今日は朝から天気が良く、全国的に暑くなりましたね。どうも最近、調子が悪い理由はどうやら排卵日のようで、止められないイライラの気持ちやかと思えば何にもしたくなくなる空っぽな気分になったりと、今月はちょっときつく気持ちも体もしんどい...
バランスアップ部

バランスアップへの道

こんばんは☆中学生のころから、ずっと手帳を利用しています。何度か、スマホのアプリを利用してみたりしたのですが、やはり紙の手帳が見返しやすく左にウィークリーで右側にメモが書き込めるタイプに落ちついています。ここ最近、バランスを崩している私です...
自己紹介部

自己紹介(バランスアップへの道しるべ)

自己紹介の内容です。ブログを始めるきっかけの内容を初投稿です!!