Uncategorized

手帳探し2026の話。

こんにちは。ぐずついた天気が続き、肌寒い日が続いております。遅く蒔いた菜園の野菜の種たちが少しづつ顔を出してきておりますが、震えているようで心配しております。小松菜の双葉たち。さて、今日は10月に入りましたので、2026年の手帳探しを始めて...
バランスアップ部

40代のヨガの道しるべの話。

こんにちは。お久しぶりとなっていました、ブログ。またこれから、少しずつではありますがUPしていこうと思います。なんだか、PCの調子が悪く、今買い替えを検討中なのですが、何にしようか探せば探すほどわからなくなり、今は考えることをやめました。こ...
バランスアップ部

10年ぶりの飲み会で感じた「旧縁」

おはようございます。毎日暑くて辛いですね。。。さて、今日は、十年ぶりに飲んだお母さん方との飲み会で感じたことを文字にしてみようと思います。十年前、息子を通じてであったお母さん方で、その後、いろんなやり取りは続いてはいましたが、頻繁には連絡は...
Uncategorized

10年以上のお味噌づくりはしっかりと自分を支えてくれているという話。

​​​​​​​こんにちは。今日は暖かい一日でした。世の中では、雪が降り続き、毎日何回もの雪かきに追われている方々がたくさんいるようで、どうかご自愛ください。毎年、偏りある気候に変化してきて、大雪やら、大雨やら、と、災害の多い国になってきてい...
バランスアップ部

2024年12月に考える、2025年を迎える気持ちのこと。

12月10日を過ぎた頃から、なんだか来年を意識し始める世の中。さて、今日は、人よりも獣が多い小さな田舎町に住んでいる私の2024年の12月に考える、2025年を迎える気持ちのこと。について、自分を見つめ直しながら書き留めてみたいと思います。...
おすすめ部

2025年の手帳はこれだ!!と思っていたのに使い始めて気が付く少々不満な部分の話。

こんにちは。寒さが一日ごとに増してきていますね。当地域でも、初冠雪となった週でした。さて、今日は、2025年の手帳を模索し一人で会議を行い、さんざん悩んだ挙句の果てに決めた手帳なのに、12月から使い始めて少々不満に思っている件について、ちょ...
バランスアップ部

たくさんの自己啓発本が溢れているのに、自分を理解することが難しいと感じている話。

おはようございます。今日も寒い朝を迎えております。もう12月ですものね。これが当たり前です。さて、今日は、たくさんに自己啓発本が溢れているのに、自分を理解することが難しいと感じている話、を書いてみようと思います。①想いの詰まった自己啓発本昔...
バランスアップ部

ホルモンに振り回される43歳が心と身体のバランスを整えるために意識すること。

今日は、ホルモンに振り回される43歳が心と身体のバランスを整えるために意識すること。として10月から飲み始めているジェノゲストの経過や、ここ最近崩れてきた心と身体の整え方ついて書きたいと思います。①ジェノゲストを服用することになった経緯​​...
目標へ突進部

43歳の私が、FP3級を取得し、みなさんに是非取得してほしい!と気が付いたこと。

こんにちは!今日は、昨日と違い冷たい風が吹く一日となっています。昨日の出勤の振り替えで、今日は休み義父もショートステイのため今日の日中までいないので、のんびりと、、、とはなかなか行かず、、、朝からフル活動となっております。。。 最近、起きて...
体調管理部

自律神経を乱した主人と妻の私が進んできた道①~主人の話編~

今日は自律神経を乱した主人と妻の私が進んできた話をしようと思います。あくまで、我が家の話ですので、違和感や疑問などがあると思いますが、どうぞお付き合いください。 ​長くなりそうなので、まずは主人の話から。①おかしな身体の不調​​​四年ほど前...